森保監督のもとで日本代表キャプテンに任命された青山選手。
サンフレッチェ広島一筋で、キャプテンも務めています。
そんな今回は、
・青山敏弘の嫁や子供は?
・青山敏弘の兄は何してる?
・青山敏弘と高橋大輔は幼なじみ!
・青山敏弘の年俸推移は?
などについて調べてみました。
青山敏弘のプロフィール

・青山 敏弘(あおやま としひろ)・1986年2月22日生まれ
・岡山県倉敷市連島町出身 ・身長174cm ・体重75kg ・ポジション:MF ・利き足:右足 ・血液型:B型 |
小学1年生の時に、地元のクラブチーム川鉄SSでサッカーを始めた青山敏弘選手。
2001年には岡山県作陽高等学校に入学し、2002年の高校2年生からボランチでレギュラーとして活躍。
2003年高校3年のときにはチームの中心選手となり、同年7月にはサンフレッチェ広島に特別指定選手として登録されました。
青山敏弘のクラブ歴や成績
青山敏弘選手のクラブ歴や成績についても見ていきましょう。
・2004-現在 サンフレッチェ広島
2004年にサンフレッチェ広島に入団。それから現在までずっとサンフレッチェ広島に在籍しています。
おーすごいですね!一筋ですか。
そして同年4月29日のナビスコカップ第2節の横浜Fマリノス戦で公式戦初出場し、この試合でミドルシュートで初ゴールも決めています。
ですがそれ以降はなかなか出場機会はなくベンチ入りすらできなかったとのこと。
そんな青山選手に転機が訪れたのは、2006年6月。
ミハイロ・ペトロヴィッチ監督が就任したことで、1ボランチに起用されます。
同年7月19日のJ1第13節の名古屋グランパスエイト戦でJリーグ初出場を果たします。
また、8月26日のJ1第20説の鹿島アントラーズ選ではJリーグ初得点を決めました!
監督が代わるだけで、選手は全然違ってくるんですね。
相性とかもあるのでしょう。
2012年にはサンフレッチェ広島がJ1で初優勝!青山選手も自身初のJリーグベストイレブンに選出されるなど初優勝にも貢献しました。
ちなみにこのときの監督は、監督就任1年目だった森保さん!
そして2014年からはサンフレッチェ広島のキャプテンを務めています。
2017年にはJ1通算300試合出場達成!史上96人目とのことですよ。
2018年9月に行われたキリンチャレンジカップでは、日本代表選手に選出。9月11日のコスタリカ戦ではキャプテンとして出場しました。
青山選手は責任感が人一倍強いことは、森保監督よく分かっていたでしょうしね。
青山敏弘と高橋大輔と幼なじみ!

青山敏弘選手と高橋大輔さんは、幼なじみです。
倉敷市連島保育園、連島(つらじま)西浦小・連島中学校と同級生だったようで、15歳まで同じ学校で過ごしました。
小さい頃は、駄菓子屋で買い食いをしたり、一緒にやんちゃなこともしていたんだとか!
そんな青山選手と高橋さんは、
「青ちゃん」
「大ちゃん」
と呼び合っているそうです。仲いいですねー!
高校は別だったのですが、青山選手の中学時代のガールフレンドが、高橋さんのガールフレンドになったこともあったそうです。
これにはビックリw
ですが、昔から知っている友達が活躍していると、モチベーションになりますよね!
素晴らしい(*´ω`*)
青山敏弘の嫁や子供は?
青山敏弘選手の結婚情報についても見ていきましょう!

青山選手は、2010年に結婚。
お嫁さんのお名前は「えり」さんとのことです。
一般の方なのであまり詳細はありませんでしたが、結婚式のときのウエルカムボード?イラストの画像がありました。
イラストなのではっきりとはお顔は分かりませんが、笑顔で明るい感じの方かもですね。
そして子供が3人もいるようですよ!
2010年3月29日に第1子となる女の子が誕生。
2011年11月11日に第2子となる男の子。
2014年1月6日に第3子の女の子が誕生していました!
3人子供がいれば賑やかでしょうね(*´ω`*)
青山敏弘の兄は?
青山敏弘選手にはお兄さんは、青山裕高さん。
ファジアーノ岡山FCでサッカーをしていたようです。トップチーム2006年シーズンでは選手として登録していたことも確認。
そして2013年11月に行われた全国高校選手権岡山県予選の準決勝の記事で、倉敷翠松の監督は青山裕高さんと紹介されていました。
もともと女子高だった倉敷翠松高等学校には2008年頃から監督に就任しているようです。
現在も監督をしているのかまでは分かりませんでした。
青山裕高さんは、敏弘選手と比較されるのはイヤだったようですが、指導者になってからは徐々に流せるようになったとのことです。
おなじサッカーをしているなら比較視されても仕方ないのかもしれませんが、悲しいですよね。
ちなみに、倉敷翠松高等学校は高橋大輔さんや町田樹さんが卒業していた学校でした。
まさか、フィギュアスケート選手が2人もいたなんてビックリ(*´ω`*)
青山敏弘の年俸推移は?
青山敏弘選手の年俸推移(推定)についても調べてみました。
サンフレッチェ広島
・2004年 480万円
・2005年 480万円
・2006年 480万円
・2007年 900万円
・2008年 1300万円
・2009年 2000万円
・2010年 3200万円
・2011年 3500万円
・2012年 3500万円
・2013年 3800~4000万円
・2014年 4000~5000万円
・2015年 5000万円
・2016年 6000~7000万円
・2017年 7000万円
・2018年 6000~7000万円
推定年俸なので幅がある年もありますが、ゆるやかにあがっていますね!
サンフレッチェ広島の登録選手の中では、年俸は高いようです。
ということで「青山敏弘の嫁や子供、兄は?高橋大輔と幼なじみ!年俸推移や成績も」について調べてみました。
森保監督のもとで日本代表キャプテンに任命された青山選手。今後どのような活躍を見せてくれるのか、期待しましょう(*´ω`*)