2020年には、東京オリンピックが開催されますね。
ということで今回は、東京五輪サッカーのアジア最終予選の出場国や組み合わせ抽選結果、予選はいつから?などについてです。
2020/03/25追記:
東京オリンピックは延期となり、2021年夏までの開催を目指すとのことです。
東京五輪のアジア最終予選
2020年に東京オリンピックが開催されます。
9月26日にAFC(アジア・サッカー連盟)は、AFC U-23選手権の組み分け抽選会に向けて出場16チームのポットを発表しました。
この大会は2年に1度開催されていますが、2020年1月に行われる今大会は、東京五輪のアジア最終予選も兼ねています。
アジアの出場枠は、ホスト国の日本を含めて4つ。最終予選では16チームを4組に分けてグループリーグを消化。各上位2チームが準々決勝に進出します。
日本がこれを勝ち抜けば、3位決定戦は行われずにベスト4の他の3チームが五輪出場となります。
東京五輪アジア最終予選の出場国は?
2020年に行われる東京五輪の最終予選U-23選手権の組み分け抽選会は、9月26日に行われました。
そのためのポット分けはこちら
☆ポットA
- タイ
- ウズベキスタン
- ベトナム
- カタール
☆ポットB
- 日本
- 韓国
- 北朝鮮
- イラク
☆ポットC
- 中国
- オーストラリア
- ヨルダン
- サウジアラビア
☆ポットD
- イラン
- UAE
- シリア
- バーレーン
ということでやはり、タイを率いる西野朗監督と森保ジャパンの対戦があるのかが注目されています。

東京五輪アジア最終予選・組み合わせ抽選結果は?
2020年に行われる東京五輪アジア最終予選の組み合わせ抽選会が、9月26日に行われました。
各組の組み合わせはこちら
グループA
- タイ
- イラク
- オーストラリア
- バーレーン
グループB
- カタール
- 日本
- サウジアラビア
- シリア
グループC
- ウズベキスタン
- 韓国
- 中国
- イラン
グループD
- ベトナム
- 北朝鮮
- ヨルダン
- UAE
注目された西野朗監督率いるタイはA組となり、森保ジャパンとの直接対決は1次リーグでは実現しませんでしたね。
東京五輪アジア最終予選はいつから?
東京五輪アジア最終予選を兼ねたAFC U-23選手権タイ2020は、
2020年1月8日から開催されます。
決勝戦は26日に行われる予定です。
ということで「東京五輪(サッカー)の予選!組み合わせ・出場国は?」についてまとめていきました。