サッカー日本代表に初選出となったシュミットダニエル選手。
森保一監督が率いる新生日本代表として選ばれました。
ベガルタ仙台からシント=トロイデンVVに完全移籍しましたね。
そんな今回は、
・シュミットダニエルのプロフィール!
・シュミットダニエルの父母は?
・シュミットダニエルの国籍は?日本人
・英語は話せる?
・シュミットダニエルの嫁や子供は?
などについて調べてみました!
Contents
シュミットダニエルのプロフィール

・シュミット・ダニエル(SCHMIDT Daniel)
・日本名:矢吹・ダニエル・勇二
・愛称:ダン
・1992年2月3日生まれ
・アメリカ イリノイ州出身
・身長198cm
・体重90kg
・ポジション:GK
・利き足:右
シュミットダニエルのクラブ歴
・2010ー2012年 川崎フロンターレ(特別指定選手)
中央大学に進学し、特別指定選手に大学1年から3年連続で登録されていたとのことです!
・2014年 ベガルタ仙台
→2014年 ロアッソ熊本(期限付き移籍)
→2015年 ロアッソ熊本(期限付き移籍)
→2016年 松本山雅FC(期限付き移籍)
2014年にベガルタ仙台へ入団するも4月にはGKの怪我が相次いだロアッソ熊本へ1ヶ月の期限付き移籍。
移籍直後のV・ファーレン長崎戦でスタメン出場しJリーグデビューを果たしました。
2015年6月に下位に低迷していたロアッソ熊本に再び期限付き移籍すると、チームの失点を大幅に減らすなど主力として活躍しチームが躍進する原動力となりました。
同じ年の12月にJ2に降格した松本山雅FCへの期限付き移籍し、レギュラーとして活躍。
そして2017シーズンよりベガルタ仙台に復帰しています。
シュミットダニエル選手は、3度の移籍を経験し、J2リーグ戦71試合に出場した経験を武器にベガルタ仙台に復帰後はJ1リーグで活躍中!
2018年8月30日には、自身初めての日本代表選手に選出されています!
・2019年 シント=トロイデンVV
2019年7月にシント=トロイデンVVに完全移籍することが発表されました。
シュミットダニエルの父や母は?
シュミットダニエル選手は、アメリカ人の父親と日本人の母親の間に生まれました。
出身は、アメリカ・イリノイ州とのことですが、2歳で仙台市に移ってきたようです。
シュミットはドイツ系の名字なので、父親はドイツ系アメリカ人かもしれませんね。
職業は英会話の講師なんだそうですよ。
他に家族は、お兄さんもいるとのことです。
日本語と英語が飛び交う家だったら楽しそうですね(*´ω`*)
シュミットダニエルの国籍が日本人?
シュミットダニエル選手の名前やお顔から、国籍はどこなのか気になる方も多いでしょう。
漢字を入れた表記にもなっていないので気になってしまいますが、
国籍は日本のようです!
そもそもサッカー日本代表になるには、日本国籍をもっていることが条件。
つまり2018年8月30日にサッカー日本代表選手に選ばれているので国籍は日本ということなんです。
ちなみにシュミットダニエル選手の2012年掲載情報にあったのですが、
好きな芸能人(女性)欄に、
「佐々木希・北川景子・西内まりや・ローラ」
となっていたのを見た瞬間、完全に日本人やん!w
と突っ込んでしまいました(*´ω`*)
シュミットダニエルは英語を話せる?
2歳から日本で暮らしているシュミットダニエル選手ですが英語は話せるのでしょうか?
親がアメリカ人だとしても日本で暮らしているから、英語は話せませんと言う人も多いですよね。
シュミットダニエル選手は英語を話せるのか気になるのですが、
調べてみても英語を話せるとも話せないとも出てきませんでした。
う~ん。どっちなのでしょう。
ですが、父親は英語の講師をしているのですから、話せてほしいですよねw
分かり次第、追記します!
シュミットダニエルの嫁や子供は?
シュミットダニエル選手は、2015年10月10日に入籍されています。
2015年のシュミットダニエル選手は、ロアッソ熊本に期限付き移籍して活躍していた時期ですね。
そんなシュミットダニエル選手が結婚された嫁さんは一般の方ということで情報も画像もありませんでした。
日本人なのか?ということも謎のままですね。
そして2016年6月23日に第一子となる長女が誕生しているとのことでしたよ!
ということで「シュミットダニエルの嫁や子供、父母は?国籍が日本人で英語は話せる?」について調べてみました。
GKがなかなか育っていない日本サッカー界なので、ぜひシュミットダニエル選手には経験を積んで、頼もしい日本の守護神に成長してほしいですね!