キリンチャレンジカップ(国際親善試合)2018のパナマ戦とウルグアイ戦に臨む日本代表メンバー23人を発表!
10月の2連戦は、ロシア組と新戦力の世代間融合がテーマです。
そんな今回は、森保ジャパンの第2弾となる10月の2試合に招集されたメンバーや日程、テレビ放送などについてまとめます!
Contents
サッカー日本代表、パナマ&ウルグアイ戦の日程や場所は?
サッカー日本代表キリンチャレンジカップ(国際親善試合)2018のパナマ&ウルグアイ戦の日程は、
・10月12日(金)パナマ代表 (新潟 / デンカビッグスワンスタジアム)
・10月16日(火)ウルグアイ(埼玉 / 埼玉スタジアム2002)
となっています。まだ今年は11月にも2試合日本代表の国際親善試合が予定されています!
関連記事:
・日本代表サッカーのメンバー11月は?日程やテレビ中継、背番号は?
・ウルグアイ代表メンバーやスタメンは?10番や有名選手、監督は?
・サッカー日本代表コスタリカ戦のメンバーは?テレビ放送や時間は?
サッカー日本代表のパナマ&ウルグアイ戦のテレビ放送や時間は?
サッカーキリンチャレンジカップ2018
・10月12日(金)に行われる「日本代表×パナマ代表」は、
テレビ朝日系でよる7時32分からの放送!
・10月16日(火)に行われる「日本代表×ウルグアイ代表」は、
テレビ朝日系でよる7時からの放送!
となっています。
10/16追記:
パナマ戦のテレビ視聴率は12.3%(関東地区)となり低調な数字を記録したとのことです。パナマ戦はスタンドに空席も目立っていましたね。

サッカー日本代表、パナマ&ウルグアイ戦のメンバーは?
サッカー日本代表選手が発表されたのは、10月4日の午後2時。
パナマ&ウルグアイ戦に召集する日本代表メンバー23人が発表となりました!
森保ジャパン第2弾となる「パナマ&ウルグアイ戦」の日本代表メンバーはこちら。
◇GK
1 東口順昭(ガンバ大阪)
12 権田修一(サガン鳥栖)
23 シュミット・ダニエル(ベガルタ仙台)
◇DF
5 長友佑都(ガラタサライ)
20 槙野智章(浦和レッズ)
22 吉田麻也(サウサンプトン)
4 佐々木翔(サンフレッチェ広島)
19 酒井宏樹(マルセイユ)
3 室屋成(FC東京)
2 三浦弦太(ガンバ大阪)
16 冨安健洋(シントトロイデン)
◇MF
17 青山敏弘(サンフレッチェ広島)
8 原口元気(ハノーファー)
7 柴崎岳(ヘタフェ)
6 遠藤航(シントトロイデン)
14 伊藤純也(柏レイソル)
10 中島翔哉(ポルティモネンセ)
9 南野拓実(ザルツブルク)
18 三竿健斗(鹿島アントラーズ)
21 堂安律(フローニンゲン)
◇FW
小林悠(川崎フロンターレ)※負傷離脱
15 大迫勇也(ブレーメン)
浅野拓磨(ハノーファー)※負傷離脱
☆追加召集(MF)
13 北川航也(清水エスパルス)※初
11 川又堅碁(ジュビロ磐田)
前回と比べると、遠藤航選手がDFからMFへ登録変更していますね。
ワールドカップロシア大会での日本16強入りに貢献したメンバー
長友佑都選手、吉田麻也選手、酒井宏樹選手、原口元気選手、柴崎岳選手、大迫勇也選手が代表に復帰しました!
森保監督は、今回ロシアW杯組を召集した理由について、
「ロシアW杯に出場した選手、長くキャリアを積んだ選手が来てくれる。若い選手に言葉で、プレーを持って伝えていけるよう、いろいろなものを継承していければ」
と語っていました。
前回、9月11日に行われた日本対コスタリカ戦は、3-0で快勝していますが、果たしてどのようになっていくのか楽しみですね(*´ω`*)
スタメンが発表になりましたら追加していこうと思います!
ということで「【日本代表】パナマ&ウルグアイ戦のメンバーは?日程やテレビ放送は?」についてまとめていきました。
楽しみ楽しみ(*´ω`*)
パナマ戦のスタメン
10/12追記:
日本対パナマ戦の先発メンバーは以下の通りです。
▽GK 権田
▽DF 槙野、佐々木、室屋、冨安
▽MF 青山、原口、伊東、南野、三竿
▽FW 大迫
試合結果:「日本3-0パナマ」で勝利!
日本は42分に南野、65分に伊東、85分はオウンゴールとなっています。
ウルグアイ戦のスタメン
10/16追記:
日本対ウルグアイ戦の先発メンバーは以下の通りです。
▽GK 東口
▽DF 長友、吉田、酒井、三浦
▽MF 柴崎、遠藤、中島、南野、堂安
▽FW 大迫
試合結果:「日本4-3ウズベキスタン」で勝利!
日本は、10分に南野、36分に大迫、59分に堂安、66分に南野となっています。
南野選手は3戦連発4得点となる活躍でした!
また、テレビ朝日で放送されたウルグアイ戦の平均視聴率は、17.0%(関東地区)、瞬間視聴率は21.7%となりました。