キリンチャレンジカップのパナマ戦でA代表デビューをした冨安健洋選手。
188cmの高身長で19歳と若いセンターバックです。
そんな今回は、
・冨安健洋のプロフィール!
・冨安健洋は高校中退?中学はどこ?
・冨安健洋の彼女や結婚情報は?
・冨安健洋の移籍金はいくら?
などについて調べてみました。
冨安健洋のプロフィール

・冨安 健洋(とみやす たけひろ)・1998年11月5日生まれ
・福岡県福岡市出身 ・身長188cm ・体重78kg ・ポジション:DF ・利き足:両足 |
冨安健洋は高校中退?中学はどこ?
冨安健洋選手は「高校中退」との噂があるようですが、実際は中退はしておらず、高校を卒業されているようです。
冨安選手の出身高校は、九州産業大学付属九州高校。
2015年の高校2年生の時にアビスパ福岡に2種登録され、公式戦デビューも果たしています。
もともと中学生からアビスパ福岡の下部組織に入団し、中学3年生でトップチームの練習に参加するようになりました。
そして2016年、高校3年生のときにアビスパ福岡のトップチームに昇格。
高校生ながらプロ選手となったのでした。
ちなみに冨安健洋選手の出身中学は、福岡市立三筑中学校です。
関連記事:
・日本代表パナマ&ウルグアイ戦のメンバーは?日程やテレビ放送は?
冨安健洋のクラブ歴や成績は?
・2015-2017年 アビスパ福岡
Jリーグデビューは、2ndステージ第3節のFC東京戦。
その後はディフェンスラインのレギュラーに定着し、将来に期待された若手選手と言うよりすでに中心選手として活躍していました。
2016年はJ1リーグ戦10試合に出場。2017年はJ2リーグ戦35試合出場1得点を決めています。
・2018ー現在 シント=トロイデンVV
2018年1月8日にベルギー1部リーグのシント=トロイデンVVへの完全移籍が発表されました。
昨シーズンJ2では規格外のパフォーマンスでリーグ最少タイ36失点の守備を支えた冨安健洋選手。
海外クラブのほかJ1の強豪チームも獲得に興味を示していたようですが、冨安選手の海外志向を受けての判断となったようです。
2018年5月12日に行われたアントワープ戦で移籍後初出場。
シントトロイデンへ加入後はベンチ入りをベンチ外を繰り返していましたが、ついに欧州デビューを飾りました!
7月28日に行われたセルクル・ブルージュ戦ではフル出場しています。
冨安健洋の彼女や結婚は?
ベルギーのシントトロイデンに在籍する冨安健洋選手。
まだ19歳と若い冨安選手ですが、彼女や結婚情報はあるのでしょうか。
サッカー選手は、結婚が早い人が多いので気になりますよね。
ですが、まったく情報はありませんでした。
ばっさり(*´ω`*)
今後活躍していくことで、報道が出ていくこともあるかもですね。
新しく分かればまた追記していきます!
冨安健洋の移籍金はいくら?
シントトロイデンへの移籍金はいくらなのでしょう。
気になって調べてみたのですが具体的な移籍金については公表はしていないようです。
ですが「億単位」とのこと。
欧州のクラブがJ1や日本代表選手でもなくほぼ実績のない日本人プレーヤーに億単位の移籍金をかけてまで獲得するのは、異例なんだそうですよ!
シントトロイデンといえば、日本人選手がたくさん移籍していますよね。
冨安健洋選手だけでなく、遠藤航選手、関根貴大選手、小池裕太選手、鎌田大地選手の(期限付き移籍を含む)5選手が所属。
なぜ日本人が多いのだろう?と思っていたのですが、
シントトロイデンは、日本のネット関連会社「DMM.com」が100%株式を取得してたことが分かりました。
つまり、スポンサーではなく、買収という形。経営権を取得しているということですね。
親会社のようにスポンサーとして資金提供するのではなく、自らクラブを経営していくということなんだそうです。
シントトロイデンには、日本人選手がたくさん移籍しているなという印象があったのですが、そういうことだったのですね!なるほど(*´ω`*)
とはいえ、日本人選手を獲得したくてはじめた事業ではないそうです。
原石を見つけて成長を楽しいたいとのこと。日本人だったらより良いけど、全世界のよい選手たちが来てほしいと考えているようですよ。
日本人選手がもっと海外で活躍してほしいですから、よりチャンスがあるということかもしれませんね(*´ω`*)
ということで「冨安健洋は高校中退?中学はどこ?彼女や結婚、移籍金はいくら?」について調べていきました。
日本代表として初出場した冨安健洋選手の今後の活躍に期待です(*´ω`*)