2022年には、ワールドカップ(W杯)カタール大会が開催されますね。
ということで今回は、ワールドカップ2022のアジア予選の出場国や組み合わせ抽選結果、予選はいつから?などについてです。
Contents
ワールドカップ2022のアジア予選の出場国は?
2022年ワールドカップはカタールで開催される予定です。
アジア予選は、1次予選と2次予選が行われます。
1次予選は、
出場全46チームのうち、FIFAランキング上位34チームは1次予選が免除。残る12チームが2チームずつの6組に分かれてホームとアウェーで対戦し、勝利した6チームが2次予選に進出します。
6月にはすでに1次予選が始まっており、2次予選に進出したチームは、
- カンボジア
- バングラデシュ
- マレーシア
- モンゴル
- グアム
- スリランカ or マカオ
2次予選は参戦する40か国を5チームずつの8グループに振り分け、各チームホームとアウェーの8試合ずつを戦います。
2次予選からの出場国は、
- イラン
- 日本
- 韓国
- オーストラリア
- カタール
- アラブ首長国連邦(UAE)
- サウジアラビア
- 中国
- イラク
- シリア
- ウズベキスタン
- レバノン
- オマーン
- キルギス
- ヨルダン
- パレスチナ
- インド
- バーレーン
- タイ
- タジキスタン
- 北朝鮮
- フィリピン
- チャイニーズタイペイ
- トルクメニスタン
- ミャンマー
- 香港
- イエメン
- アフガニスタン
- モルディブ
- クウェート
- インドネシア
- シンガポール
- ネパール
1次予選を突破した6か国と上位34チームの40チームで2次予選が行われます。
ちなみに2022年ワールドカップのアジア予選は、2023年に行われるアジアカップの予選も兼ねています。
ワールドカップ開催国のカタールは、自動的に出場できますが、2023年のアジアカップ予選も兼ねているため2次予選には出場。
2023年のアジアカップ開催国の中国もアジアカップには自動的に出場できますが、2022年のワールドカップのみの予選として出場するようです。
関連記事:
・ワールドカップ2022のアジア予選!テレビ放送はある?日程は
・ワールドカップ2022のアジア予選!ミャンマー戦のメンバーは?
ワールドカップ2022アジア予選の組み合わせはいつ?
2022年ワールドカップのカタール大会のアジア予選の組み合わせ抽選会は、7月17日に行われます。
そのためのポット分けが発表されました。
ポット分けとは、力関係に不均衡がでないようにするためのもので、同じポットに入った国同士が戦うことはありません。
基準は6月に発表されたFIFAランキングです。
☆ポット1
- イラン
- 日本
- 韓国
- オーストラリア
- カタール
- UAE
- サウジアラビア
- 中国
☆ポット2
- イラク
- ウズベキスタン
- シリア
- オマーン
- レバノン
- キルギス
- ベトナム
- ヨルダン
☆ポット3
- パレスチナ
- インド
- バーレーン
- タイ
- タジキスタン
- 北朝鮮
- チャイニーズタイペイ
- フィリピン
☆ポット4
- トルクメニスタン
- ミャンマー
- 香港
- イエメン
- アフガニスタン
- モルディブ
- クウェート
- マレーシア
☆ポット5
- インドネシア
- シンガポール
- ネパール
- カンボジア
- バングラデシュ
- モンゴル
- グアム
- マカオ or スリランカ
本田圭佑選手が監督を務めているカンボジアはポット5にあり、日本と対戦する可能性があるとのことで注目されています。

ワールドカップ2022のアジア予選・組み合わせ抽選結果は?
2022年ワールドカップのカタール大会のアジア予選の組み合わせ抽選会は、7月17日に行われました。
各組の組み合わせはこちら
A組
- 中国
- シリア
- フィリピン
- モルジブ
- グアム
B組
- オーストラリア
- ヨルダン
- 台湾
- クウェート
- ネパール
C組
- イラン
- イラク
- バーレーン
- 香港
- カンボジア
D組
- サウジアラビア
- ウズベキスタン
- パレスチナ
- イエメン
- シンガポール
E組
- カタール
- オマーン
- インド
- アフガニスタン
- バングラデシュ
F組
- 日本
- キルギス
- タジキスタン
- ミャンマー
- モンゴル
G組
- UAE
- ベトナム
- タイ
- マレーシア
- インドネシア
H組
- 韓国
- レバノン
- 北朝鮮
- トルクメニスタン
- スリランカ
5チームずつの総当たり戦となります。
ワールドカップ2022のアジア予選はいつから?
日本が出場するアジアの2次予選は、9月5日に開幕。
2020年の6月9日までの間に行われます。
2次予選の各組み1位のチーム、各組みの2位チームのうち成績上位4チームを合わせた計12チームが最終予選に進出となります。
アジアに配布された本大会進出チケット4,5枚をかけて対戦します。
ということで「ワールドカップ2022のアジア予選!組み合わせ抽選結果、出場国は?」なのかについてまとめていきました。